膨大な量の知識を覚えるのに役立つ実用的な記憶術って言っている
松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」。
なんかスゴイって思ったけれど
怪しい気もする。
実践して本当に効果があった人、いるの?
ユダヤ式記憶術で使う体系化の図式は一種類だけで
しかも『抜けなく思い出せる図式』になっているから、
一つの知識から他の知識を芋づる式に次々取り出す事が可能になるらしい。
なるほどね~悪くなさそうだね。
・
・
・
・
・
・
・
何だか最近、渋野 大逆転で五輪出場の可能性もとか関心あるんだ。
じゃあ、次回。